アルバクリエイツ製の自由惑星同盟軍標準戦艦セット1(リマスター版)をガレージキットを完成させた物です。
標準戦艦のナンバーは「ユリシーズ」
劇場版でヤンの囮艦隊の旗艦で登場。帝国旗艦ブリュンヒルトを人質に取り同盟艦隊の離脱を成功させ、アムリッツァでトイレに直撃を受け中破。第2期で哨戒中2度も帝国軍を呼び込む艦と呼ばれ第3期ではヤンの旗艦、第4期でユリアンの旗艦として活躍最後まで生き残る幸運艦です。
真鍮線0.2ミリのアンテナを30箇所追加(内プラ材基部付き24箇所)艦舷灯を10箇所追加、艦首側面測距儀を6箇所追加.第4期の接近戦の時に見えた艦舷の4本の筒上アンテナを追加してます。
スパルタニアンはポフラン機、ユリアン機ぽいのを極力再現。
模型全長125mm全幅12mm全高25mm
巡航艦ナンバーは「グランド・カナル」
外伝「第3次ティアマト会戦」で民間輸送船団を護衛中、単艦で帝国哨戒艦隊と渡り合い撃沈.輸送船団は殆ど被害を受けず離脱を成功させてます。
真鍮線0.2ミリのアンテナ20箇所追加(内プラ材基部付き18箇所).艦舷灯を10箇所追加。
模型全長75mm全幅20mm全高23mm
駆逐艦ナンバーは「エルムⅢ」艦ナンバー推定
外伝「ヴァンフリート星域会戦」で当時のアッテンボローが艦長をしてた駆逐艦.描写はありませんが旗艦アイアースに被弾離脱の無線を入れてます。
真鍮線0.2ミリのアンテナを19箇所追加。艦舷灯を6箇所追加。
模型全長
44mm全幅8mm全高15mm
輸送艦「親不孝号」
元同盟軍の新型輸送艦。地球に降下する描写から同盟軍でも珍しく大気圏飛行能力があります。
真鍮線線0.2ミリによるアンテナ6箇所追加艦舷灯を8箇所追加。
模型全長68mm全幅18mm全高50mm(スタンド含む)
標準戦艦塗装は24年7月末に発売されたクレオスの自由惑星同盟艦艇標準色を塗装後、マスキングテープによるパネルライン表現。その後5段階のグラデーションを施し、更にパネルライン部が浮かないようにグラデーションを重ねて調整してます。クレオスの同盟艦色は私オリジナル調色より若干明るめですが、グラデーションでこれまでの色に近づけてます).
エンジン部は蛍光イエローを吹いてますのでブラックライトを照射してる時間だけ発光します。艦舷灯はクリアーレッド/ブルーを着色(発光は致しません)
船体は艶消しスムーズクリア70%+クリア30%の半々光沢をコーティング、特に艦首曲面に強めに吹いてハイライト感あるようにしてます。メカ部、砲口部、艦舷灯はクリアを差して全体が艶消しで沈まないようにしております。
当方の模型完成品は1隻1隻時間をかけて丁寧に建造しております。出品価格以下のお値引きは致しておりませんのでご理解下さい。また他サイトでのお取り引きは致しておりませんのでご了承ください。スタンドの支柱は撮影の為、黒塗装としてますが、金色や真鍮色をご希望の方は再塗装いたしますので落札時にお申し付け下さい。
作品は1点のみです。返品/交換には応じられませんので、よく写真をご覧になって納得頂けましたらご入札くださるようお願い致します。
北海道からの発送です。梱包は厳重を心掛けております。運送上起こりうる接着面の少ない部品、曲がり等発生する事もございますが、その際はご自身での修理をしていただけるようご理解をお願い致します。
悪戯入札防止の為、ご落札後は落札日を含む48時間以内にご入金でき、到着日を含む48時間以内に受け取り連絡が出来る方に限らさせて頂きます。
新規IDの方は悪戯入札防止の為、ご入札前に質問欄から購入の意思をお伝え下さい。されないで入札した場合は入札しても削除します。ご了承の程よろしくお願いいたします。


















